テストについて
能開センター・個別指導Axisを運営するワオ・コーポレーションが40年以上にわたり実施してきた『記述式にこだわった』実力テストです。

公開学力テスト > テストについて
能開センター・個別指導Axisを運営するワオ・コーポレーションが40年以上にわたり実施してきた『記述式にこだわった』実力テストです。
学力テストでは、前学年までに習った内容と現学年で習っている内容の両方から、さまざまな問題形式を通して、現時点での力と課題を明確にします。思考を重ねて解く応用問題や、表現力を問う記述式も出題します。豊富なデータと個人成績を照合し、緻密な分析をもとにした成績資料(総合成績、教科別・単元別成績)は、現在の学力を正確に知り、お子さまの今後の学習において確かな指針となります。
テスト終了後には、『個別結果報告会』にて、お子さまの現状から今後の学習について、アドバイスさせていただきます。
単純に答えを書くだけのテストではありません。自分が解いた”過程”を見ることができ、これから取り組むべき課題が明確になるテストです。
テストを受けた方には課題解決のためのポイントを押さえた全問の「解答解説」をお渡ししています。解く過程や考え方を整理・確認することで新たな発見もありますよ!
各教科においては、小問別の正答率から、今の自分の「やり直す」べき問題がわかります。テストを受けて終わりではなく、弱点補強や得意伸長に役立てられます。
総合成績・科目バランス・総合成績得点分布・成績推移で構成され、今の自分の学力や位置を知ることができます。
科目成績・成績推移・大問別成績・小問別成績で構成され、注目すべきは一問ごとの得点率とやり直し順が表記されている小問別成績。解き直しすべき優先順位や取捨選択が可能になり、効率よく得点力を上げることができます。