• テストの前にこの一問!過去問題に挑戦
  • WEB成績カルテ

公開学力テスト > 中学生の方

中学生の方 | 公開学力テスト 中学生の方 | 公開学力テスト

中学生の方 | 公開学力テスト 中学生の方 | 公開学力テスト

2025年6月実施

2025年6月8日(日)

  • 申込期間 2025年4月21日(月)~2025年6月4日(水) 18:00
  • 中1・2 英語・数学・国語 中3 英語・数学・国語・理科・社会 + 志望校判定
  • 受験会場 東日本エリア
    岩手県 宮城県 秋田県 福島県 栃木県 群馬県 新潟県

    近畿エリア
    滋賀県 大阪府 奈良県 和歌山県

    西日本エリア
    岡山県 広島県 徳島県 香川県 大分県
  • 中1~3
  • 無料
会場受験はこちら

今回のテストのねらい

~夏休みを迎える前に、お子さまの課題発見から次のステップへ~

前学年で学習した内容の復習内容と現学年で学習している内容をさまざまな問題形式で出題しています。
定期テストのように、短い期間に学習した内容の定着を測るテストとは異なり、今までの既習範囲を中心に、基礎から応用問題を想定して考えられた実力テストです。
部活動など学校行事で忙しい中学生には、夏の課題発見を確認する最適なテストといえます。

授業風景 | 公開学力テスト

実施概要

中1自分にあった学習法を身につけ、日々の学習を実力に!

中学生になり、算数が数学に変わり、英語も単語や文法が増えるなど、中学内容の学習が始まる中学1年生。定期テストなどの一つ一つの学習の積み重ねが実力として身についているか、全国規模の公開学力テストで試してみましょう。

■受験科目・時間

英語 100点満点/40分
数学 100点満点/40分
国語 100点満点/40分

■受験費用

無料

■実施日

6/8(日)・11/2(日)・2/1(日) 
※2月は学年総まとめテストを実施

■範囲表

国語
数学
英語
6月実施
国語
漢字・知識・文法
文学的文章
論理的文章
詩歌
など
数学
小学校学習内容 全範囲
中1学習内容
・正負の数
など
英語
発音・単語
アルファベット
あいさつ
be動詞(am,are,is)
読解
など
11月実施
国語
漢字・知識・文法
文学的文章
論理的文章
詩歌
など
数学
小学校学習内容 全範囲
中1学習内容
・正負の数
・文字式
・方程式
・比例
など
英語
発音・単語
文法
・be動詞/一般動詞
・can
・疑問詞
・命令文
・複数形
読解
など

※持ち物:筆記用具・定規

※上記内容は出題の範囲を示すもので、すべてが出題されるものではありません。

中2定期テストの合間に、受験にむけた実力の診断を!

部活動などで忙しい中学2年生。学習に関しても定期テストの対策など目の前のことだけに集中しがちです。普段の学習成果を、全国規模の公開学力テストで試してみましょう。学習成果を試し自分の位置を知ることで、来たる中学3年生に向けての準備につなげることができます。

■受験科目・時間

英語 100点満点/40分
数学 100点満点/40分
国語 100点満点/40分

■受験費用

無料

■実施日

6/8(日)・11/2(日)・2/1(日) 
※2月は学年総まとめテストを実施

■範囲表

国語
数学
英語
6月実施
国語
漢字・知識・文法
文学的文章
論理的文章
古典
など
数学
中1学習内容 全範囲
中2学習内容
・式の計算
など
英語
発音・語い
文法
・時制(現在/過去/進行形)
・can
・接続詞
・疑問詞
・命令文
・複数形
読解
など
11月実施
国語
漢字・知識・文法
文学的文章
論理的文章
古典
など
数学
中1学習内容 全範囲
中2学習内容
・式の計算
・連立方程式
・1次関数
など
英語
発音・語い
文法
・時制(現在/過去/未来/進行形)
・助動詞/接続詞/疑問詞
・不定詞/動名詞
・命令文
・文型(SVOCを除く)
読解
など

※持ち物:筆記用具・定規

※上記内容は出題の範囲を示すもので、すべてが出題されるものではありません。

中3全国規模で競い合い、志望校への歩みを進める!

入試本番でしっかり力を出し切れるか。実は、どれだけ「真剣勝負の場」を経験したのかが、その鍵を握ります。公開学力テストは昨今の入試問題の内容を加味してつくられているので、絶好の入試対策になります。また、志望校判定も過去の合格者データをもとに行っています。進路選択の重要な資料として役立ててください。

■受験科目・時間

英語 100点満点/40分
数学 100点満点/40分
国語 100点満点/40分
理科 100点満点/40分
社会 100点満点/40分

■受験費用

無料

■実施日

6/8(日)・11/2(日)・2/1(日) 
※2月は学年総まとめテストを実施

■範囲表

国語
数学
英語
理科
社会
6月実施
国語
漢字・知識・文法
文学的文章
論理的文章
古典
など
数学
中1・2学習内容全範囲
中3学習内容
・式の計算
など
英語
リスニング
文法
・時制(現在/過去/未来/現在完了/進行形)
・助動詞/接続詞/疑問詞
・不定詞/動名詞
・比較
・命令文
・文型(SVOCを除く)
読解
など
理科
中1・2学習内容全範囲
など
※時事的な内容が含まれることもあります。
社会
世界地理
日本地理
歴史(~第二次世界大戦前まで)
など
※時事的な内容が含まれることもあります。
11月実施
国語
漢字・知識・文法
文学的文章
論理的文章
古典
など
数学
中1・2学習内容全範囲
中3学習内容
・式の計算
・平方根
・2次方程式
・関数
など
英語
リスニング
文法
・時制(現在/過去/未来/現在完了/進行形)
・助動詞/接続詞/疑問詞
・不定詞/動名詞
・比較/受動態
・命令文/文型
・関係代名詞
読解
など
理科
中1・2学習内容全範囲
中3学習内容
・生命の連続性
・化学変化とイオン
(化学変化と電池、酸・アルカリは除く)
・運動とエネルギー
(仕事・仕事率、エネルギーの種類、エネルギーの変換と保存は除く)
など
※時事的な内容が含まれることもあります。
社会
世界地理
日本地理
歴史総合
公民(日本国憲法と基本的人権・選挙と政党・国会・内閣・裁判所・三権分立)
記述問題
など
※時事的な内容が含まれることもあります。

※持ち物:筆記用具・定規

※上記内容は出題の範囲を示すもので、すべてが出題されるものではありません。

実施予定

実施日
2025年6月8日(日)
申込期間
2025年4月21日(月)
~2025年6月4日(水)
科目
中1・2 英語・数学・国語
中3 英語・数学・国語・理科・社会
+志望校判定
成績表返却(Web)
2025年6月18日(水)
実施日
2025年11月2日(日)
申込期間
2025年9月4日(木)
~2025年10月29日(水)
科目
中1・2 英語・数学・国語
中3 英語・数学・国語・理科・社会
+志望校判定
成績表返却(Web)
2025年11月12日(水)
実施日
2026年2月1日(日)※
申込期間
2025年12月4日(木)
~2026年1月28日(水)
科目
中1 英語・数学・国語
中2 英語・数学・国語+志望校判定
成績表返却(Web)
2026年2月12日(木)

※2月は学年総まとめテストを実施

公開学力テスト申込み