2025年 6月実施小学5年生 第3位
大阪府
松岡 大生さん
(まつおか だいき)
ワンポイントアンケート
好きな教科 | 社会 |
好きな遊び | 通った車を数えること |
将来の夢 | 建築家 |
Interview
- Q1全国3位になった感想を教えてください。
- 全国三位になって、とてもうれしいです。ですが、一問まちがえたことが心残りなので次は全て取り切って一位になりたいです。
- Q2何のためにテストを受験しましたか?
- 全国の中で自分がどのてい度の位置にあるのかということを可視化するために、この公開学力テストを受験しました。
- Q3当日、会場でテストを受けたときの気持ち・手ごたえを教えてください。
- 平常心でこのテストにのぞみました。
手ごたえはというと、国語は少し手ごたえがなかったです。
算数は「満点はいけそうだな。」と思いました。
- Q4日ごろの勉強で心がけていることについて教えてください。
- 先生の言うことを一秒たりとも聞き逃さないようにしています。
保護者様
- 生活習慣や学習習慣で気をつけていること、また取り組んでいることについてお聞かせください。
- 睡眠時間をしっかり確保するようにしています。朝は計算プリントと英語の多読をしています。
体力作りの為水泳も続けてます。
遊ぶ時はおもいっきり遊ばせるようにしています。
- Q5担任の先生からのアドバイスで、心に残っている言葉や出来事を教えてください。
- 国語での形容詞、形容動詞、連体詞の区別の覚え方です。
- Q6将来の夢や目標と、その実現に向けて取り組んでいることを教えてください。
- 自分は、建築家になりたいです。そのために、立体の見取り図を書く力や、物を置くと建物にどれくらいの力がかかるかを考える力などを勉強しています。
能開センターの担任からの一言メッセージ
- 彼の何にでも興味を持つ姿勢にはいつも感心します。知らないこと・初めてのことであっても、持っている知識に引き付けて「それってこういうこと?」と理解を深めています。大人顔負けの知識を披露してくれることもあり、いつも楽しく会話をさせてもらっています。また、自分の解答やその根拠を説明しようと試行錯誤をくりかえすチャレンジ精神も素晴らしい!特に算数では難問にも果敢に挑戦し、発言することで仲間へのよい刺激になっています。今後のさらなる成長を楽しみにしています。
一覧へ戻る