2024年 11月実施小学4年生 第2位
新潟県
五十嵐 匠さん
(いがらし たくみ)
ワンポイントアンケート
好きな教科 | 理科 |
好きな遊び | 折り紙飛行機を作る・割りばしで工作する |
将来の夢 | 科学者になること |
Interview
- Q1全国2位になった感想を教えてください。
- 今までこのような成績を取ったことがなかったので、信じられません。テストの問題がたまたま僕に合っていたと思います。
- Q2何のためにテストを受験しましたか?
- 自分の実力を確かめるためにテストを受験しました。今まで学習してきたことが通用するのか、試したかったです。受験した結果を見て、間違えた問題をもう一度復習するためにも受けています。
- Q3思考力診断テストを受験してみてどうでしたか?
- 謎解きみたいで楽しかったですが、難しかったです。このテストもよい点数を取りたいですが、なかなかうまく対策が立てられていません。授業で学んだことと、思考力診断テストの共通点は解く時の工夫やひらめきだと思うので、そのつもりで学習をしています。
- Q4当日、会場でテストを受けたときの気持ち・手ごたえを教えてください。
- 毎月テストを受けるときは緊張します。計算ミスなどのケアレスミスをしないように気を付けていたので、当日はミスをしなかったと安心しました。問題は難しくて、いつもそれほど手こたえはありませんでしたが、今月のテストは手こたえありました。
- Q5日ごろの勉強で心がけていることについて教えてください。
- 計画を立てて、毎日勉強することです。その日にできなかった問題は次の日には必ず終わるようにしています。自分でわからなかったところは、参考書を見たり能開センターの映像授業を見返したりして極力答えを見ないようにしています。どうしてもわからない場合は、塾の先生に聞いています。
保護者様
- 生活習慣や学習習慣で気をつけていること、また取り組んでいることについてお聞かせください。
- 時間の管理が苦手なので、毎日のスケジュールを学習面・生活面で可視化できるようにしています。何をどのタイミングで行うかは、自分で考えさせています。限られた時間の中でどのように工夫するか、観察しています。生活習慣で気を付けていることは、睡眠時間を十分に取ることです。
- Q6担任の先生からのアドバイスで、心に残っている言葉や出来事を教えてください。
- 小テストの時に、先生に「間違えてもいいからとにかく解答することが大切だ」と言われたことを覚えています。今までわからない問題はすぐ諦めるところがあるので、その言葉を聞いてがんばろうと思いました。
- Q7将来の夢や目標と、その実現に向けて取り組んでいることを教えてください。
- 漫画が好きで、母にめられた Dr.Stone(集英社)を読んで科学全体に興味を持ちました。自主学習で化学実験や生物についての本を読んだり、内容をノートに書き、気づいたことをまとめるようにしています。身の回りのことについて弟に聞かれた質問を科学的に考えたりすることもあります。
保護者様
- 目標に向かって進むお子さまへのアドバイスやメッセージお願いします。
- 人(社会)の役に立てる大人になってほしいといつも言っていますが、まずは「どういう人になりたいのか」「どういう人がかっこいいのか」考え続けてほしいと思います。
勉強はなりたい自分になるための手段です。これからも応援しているよ。
能開センターの担任からの一言メッセージ
- 匠くんは自分自身で考え、悩みながら前に進む根気の持ち主です。意志が強い性格で、ひとりでやり抜こうとするこだわりを見せますが、わからないときには素直に耳を傾けて、自分の力にしようと受け入れる器も持っています。休み時間に読書をするなど知識に貪欲な面があり、勉学に意欲的な匠くんだからこそ、今回のテストで好成績が修められたのだと思います。
一覧へ戻る
公開学力テストで1年の振り返りをしたら『春期講習』で新学年のスタートに備えよう!
-
能開センター

能開の「春期講習」では、新学年のスタートに備えて、これまでの復習から先取り学習まで、学年によってさまざまな講座・コースを開設。短期集中プログラムと、ハイレベルな授業の「春期講習」で、自信をもって新学年に臨めます。また初めて“能開の春期講習に参加したい“と考えているお子さまにも安心な「(無料)春の特別講座」も実施します。春期講習の前に、ぜひお試しください。
能開の春期講習
-
個別指導アクシス

アクシスでは、1対1・1対2・オンラインでの個別指導のほか、●AI学習/●双方向オンライン授業/●ロボットプログラミング講座 など、目的に合わせて選べる学習スタイルが豊富に揃っています。今なら、これら全ての講座を無料でお試しいただける【春の体験授業】を実施中!
一人ひとりに合った学習プランで、新学年 好スタートの春にしましょう!
個別指導Axis
「春の体験授業[無料]・春期講習」
-
アクシスのオンライン家庭教師

クオリティの高いオンライン授業をご自宅で! 講師はプロ、全国の難関大生・医学部医学科生。時間を有効活用したい方ならオンラインがおすすめ。塾では対応できない早朝や遅い時間の受講が可能。さらに、教育アドバイザーが受講生に合わせたカリキュラムの作成や学習相談など最短ルートで目標へと導きます。春期講習でレベルアップした自分で新学年を迎えましょう!
Axisのオンライン家庭教師「春期講習」