2024年 11月実施小学4年生 第1位
栃木県
宮下 航太朗さん
(みやした こうたろう)
ワンポイントアンケート
好きな教科 | 国語 |
好きな遊び | ボードゲーム |
将来の夢 | 医師 |
Interview
- Q1全国1位になった感想を教えてください。
- 学力テストで1位を取れるとは思っていなかったので、結果を見たときはとてもうれしかったです。テストはしっかり見直して1問でも多く正解できるようにがんばりました。
- Q2何のためにテストを受験しましたか?
- 学力テストは能開生以外の小学生もたくさん受けると聞いたので、今の自分の実力は全国でどれくらいなのか、試したかったからです。念願の1位をとれてうれしいです。
- Q3思考力診断テストを受験してみてどうでしたか?
- 前回よりは楽しく解けました。むずかしかったけれど、途中でひらめいた時がとてもワクワクしました。
- Q4当日、会場でテストを受けたときの気持ち・手ごたえを教えてください。
- 算・国ともに手応えはありましたが、国語で満点をとれなかったのがくやしかったです。最後まであきらめずにがんばりました。
- Q5日ごろの勉強で心がけていることについて教えてください。
- 宿題は出されていない所も全部やるようにしています。間違えた所は3回やり直すようにしています。
また、算数はタイマーを使い、集中して解くようにしています。
保護者様
- 生活習慣や学習習慣で気をつけていること、また取り組んでいることについてお聞かせください。
- 読書が好きなのでリビングに本棚を置いて、いつでも読めるようにしています。
何事にもメリハリをつけて、睡眠時間をしっかり確保できるようにしています。
- Q6担任の先生からのアドバイスで、心に残っている言葉や出来事を教えてください。
- 算数の担当の先生に「家で算数を解く時にタイマーを用いて解くといいよ」とアドバイスしてもらい、言われた通りにしたら集中力が上がり、よかったです。
- Q7将来の夢や目標と、その実現に向けて取り組んでいることを教えてください。
- 将来の夢は医師です。
小さいころから人体の不思議に興味がありました。その夢に向けて、毎日勉強を頑張っています。
保護者様
- 目標に向かって進むお子さまへのアドバイスやメッセージお願いします。
- 将来の目標に向けて学ぶ楽しさ、持ち前の集中力と探求心を忘れずに、これからも頑張って下さい。
全力でサポートします。
能開センターの担任からの一言メッセージ
- 航太朗くんの学習量には毎週驚かされています。宿題は1度だけでなく2・3度同じ問題を繰り返し解いています。復習だけでなく、次に学習するテーマの予習にも取り組んでいます。自習室も毎週積極的に活用しています。そんな日々の積み重ねが、今回の結果につながったのでしょう。次からは「追う立場」から「追われる立場」ですね。みんなの目標になった航太朗くんのさらなる飛躍を期待しています!
一覧へ戻る
公開学力テストで1年の振り返りをしたら『春期講習』で新学年のスタートに備えよう!
-
能開センター

能開の「春期講習」では、新学年のスタートに備えて、これまでの復習から先取り学習まで、学年によってさまざまな講座・コースを開設。短期集中プログラムと、ハイレベルな授業の「春期講習」で、自信をもって新学年に臨めます。また初めて“能開の春期講習に参加したい“と考えているお子さまにも安心な「(無料)春の特別講座」も実施します。春期講習の前に、ぜひお試しください。
能開の春期講習
-
個別指導アクシス

アクシスでは、1対1・1対2・オンラインでの個別指導のほか、●AI学習/●双方向オンライン授業/●ロボットプログラミング講座 など、目的に合わせて選べる学習スタイルが豊富に揃っています。今なら、これら全ての講座を無料でお試しいただける【春の体験授業】を実施中!
一人ひとりに合った学習プランで、新学年 好スタートの春にしましょう!
個別指導Axis
「春の体験授業[無料]・春期講習」
-
アクシスのオンライン家庭教師

クオリティの高いオンライン授業をご自宅で! 講師はプロ、全国の難関大生・医学部医学科生。時間を有効活用したい方ならオンラインがおすすめ。塾では対応できない早朝や遅い時間の受講が可能。さらに、教育アドバイザーが受講生に合わせたカリキュラムの作成や学習相談など最短ルートで目標へと導きます。春期講習でレベルアップした自分で新学年を迎えましょう!
Axisのオンライン家庭教師「春期講習」