2024年 3月実施小学5年生 第2位
新潟県
笠井 晴さん
(かさい はる)
ワンポイントアンケート
好きな教科 | 算数 |
好きな遊び | 読書、ドッジボール |
将来の夢 | 数学者、小説家 |
Interview
- Q1全国2位になった感想を教えてください。
- 普段の頑張りが結果として表れたので、嬉しかったです。しかし、その反面、一位をとりたかったという悔しい気持ちも少しあります。欲張りすぎず、これからも努力していきたいです。
- Q2何のためにテストを受験しましたか?
- 勉強の成果を確認するために、ほとんどのテストを受験しています。また、他の模試では受験することができない思考力や英語のテストも受けられるからという事も理由の一つです。
- Q3思考力診断テストを受験してみてどうでしたか?
- 普段は解かないような問題ばかりでしたが、クイズを解いているようで面白かったです。時間をかければ解けるのですが、制限時間内に解くのは少し難しかったです。時間があるときに家で解いてみたいです。
- Q4当日、会場でテストを受けたときの気持ち・手ごたえを教えてください。
- 最近意識している、丁寧に解くということを徹底できました。算数は最後に全部の問題を見直せたので、手応えはありました。国語は、テスト中の手応えはあったのですが、自己採点で漢字のケアレスミスをいくつか見つけたので、悔しかったです。
- Q5日ごろの勉強で心がけていることについて教えてください。
- 難問を解くのが好きで、その結果長時間粘ってしまい、基本的な問題の復習が疎かになり、ケアレスミスが増えた時期がありました。このときの反省から、授業内容の復習を重点的にしています。また、式や図、筆算を省かないなどの基本的なことも心がけています。
保護者様
- 生活習慣や学習習慣で気をつけていること、また取り組んでいることについてお聞かせください。
- 効率よく学習をすすめるため、十分な睡眠時間の確保や、好きなことをしてのんびり過ごす時間も大切にするなどメリハリある過ごし方を心がけています。勉強に関しては、本人が納得するまで粘り予定時間を超過することがあったため、タイマーを使い、勉強時間の管理をするようにしています。
- Q6担任の先生からのアドバイスで、心に残っている言葉や出来事を教えてください。
- 授業は分かりやすく、とても楽しいです。ダイアリーなどに先生が書いて下さるコメントに、いつも励まされています。「うまくいかなかった経験がある人は、今よりももっと成長できるチャンスがある人です」という励ましの言葉がとても心に残っています。
- Q7将来の夢や目標と、その実現に向けて取り組んでいることを教えてください。
- 僕は、数学者と小説家になりたいです。そのために、たくさん本を読んだり、算数や国語だけでなく、他の教科も満遍なく勉強しています。好奇心や勉強を楽しむ気持ちを大事にして頑張りたいです。
保護者様
- 目標に向かって進むお子さまへのアドバイスやメッセージお願いします。
- 将来の夢や、興味のある分野を見つけるために、勉強は必要だと思います。知識を身につけることを楽しみながら、これからも学び続けてほしいです。そして、勉強に限らず色々なことに興味・関心を持ち、成長していってほしいと思います。
能開センターの担任からの一言メッセージ
- 笠井くんは非常に努力家で自己分析能力が高い生徒です。
ダイアリーには必ず1週間を振り返っての反省や改善点といった自己評価をコメントで残してくれます。
小学5年生になった頃からテストへの意識が高くなったように思います。
高得点を取ることだけをゴールにするのではなく、目標に届かなかった原因を分析したり、自身の学習方法を客観的に見直したりすることで成長に繋げています。
テストへの取り組みはもちろんですが、結果の受け止め方がすばらしいと感じています。
これからもテストの結果を活かして笠井くんなりに目標に向かって頑張ってほしいです!
一覧へ戻る
公開学力テストで1年の振り返りをしたら『春期講習』で新学年のスタートに備えよう!
-
能開センター

能開の「春期講習」では、新学年のスタートに備えて、これまでの復習から先取り学習まで、学年によってさまざまな講座・コースを開設。短期集中プログラムと、ハイレベルな授業の「春期講習」で、自信をもって新学年に臨めます。また初めて“能開の春期講習に参加したい“と考えているお子さまにも安心な「(無料)春の特別講座」も実施します。春期講習の前に、ぜひお試しください。
能開の春期講習
-
個別指導アクシス

アクシスでは、1対1・1対2・オンラインでの個別指導のほか、●AI学習/●双方向オンライン授業/●ロボットプログラミング講座 など、目的に合わせて選べる学習スタイルが豊富に揃っています。今なら、これら全ての講座を無料でお試しいただける【春の体験授業】を実施中!
一人ひとりに合った学習プランで、新学年 好スタートの春にしましょう!
個別指導Axis
「春の体験授業[無料]・春期講習」
-
アクシスのオンライン家庭教師

クオリティの高いオンライン授業をご自宅で! 講師はプロ、全国の難関大生・医学部医学科生。時間を有効活用したい方ならオンラインがおすすめ。塾では対応できない早朝や遅い時間の受講が可能。さらに、教育アドバイザーが受講生に合わせたカリキュラムの作成や学習相談など最短ルートで目標へと導きます。春期講習でレベルアップした自分で新学年を迎えましょう!
Axisのオンライン家庭教師「春期講習」