• テストの前にこの一問!過去問題に挑戦
  • WEB成績カルテ

公開学力テスト >  優秀者インタビュー >  2024年 3月実施 >  斎藤 克哉 さん

2024年 3月実施小学5年生 第1位

滋賀県

斎藤 克哉さん

(さいとう かつや)

ワンポイントアンケート

好きな教科算数
好きな遊びサッカー、UNO
将来の夢サッカー選手

Interview

Q1全国1位になった感想を教えてください。
初めてこのテストを受けたのですが、1位になってうれしかったですが、思考力テストで一問落としていて、これはとれたなと思い、くやしかったです。
Q2何のためにテストを受験しましたか?
一度自分はこのテストでどれぐらいとれるのか、またどのようなテストかを知り、学力の基そが固まっているのかを調べ、今後に生かすため。
Q3思考力診断テストを受験してみてどうでしたか?
この一問は絶対に落としてはいけないなというところを落としてしまいくやしかったのと、最後の問題を考えるのが楽しかったです。
Q4当日、会場でテストを受けたときの気持ち・手ごたえを教えてください。
五年生の時に授業を受けていた場所だし、近くに友達もいたので怖がらずにできました。手ごたえはありましたが、漢字の「丁度」を間ちがえていたのでもっと漢字を練習しなければと思いました。
Q5日ごろの勉強で心がけていることについて教えてください。
自分ができるはん囲では、自力で解いて、自分の手の届かないレベルの問題は、自分で考えれること、分かることを全て出してから解答のやりかたを取り入れることと、間ちがえた問題は、復習を取り入れた状態ですること。

保護者様

生活習慣や学習習慣で気をつけていること、また取り組んでいることについてお聞かせください。
生活習慣では、しっかり睡眠をとること。
学習習慣では、復習や間違った問題を解き直しすること。
なかなか毎日理想通りにはいかないですが、色々と良いと思うことは取り組んでいきたいです。
Q6担任の先生からのアドバイスで、心に残っている言葉や出来事を教えてください。
小林先生が「連続の記録なんていつかは切れるものだから、受験でそこまできんちょうしなくていい」と言ってくれたことです。
Q7将来の夢や目標と、その実現に向けて取り組んでいることを教えてください。
ぼくは将来サッカー選手になるために五年生まではサッカーの練習をしていました。受験を終えたら、受かった学校で思いっきりサッカーをするために受験に合格したいです。

保護者様

目標に向かって進むお子さまへのアドバイスやメッセージお願いします。
この前まで幼稚園児・低学年だったのに、早くも小学6年生で、あまり実感がわかないです。まだまだヤンチャ盛りですが、勉強もよく頑張っていると思います。これからもコツコツ努力していってください。

能開センターの担任からの一言メッセージ

能開センターに通いだしたのは小学校2年生の秋頃でした。そのころは、算数の問題をどのように解いたのかを説明するのに苦労をしていました。頭角を現し始めたのは小学校4年生になってから。クラスでも常に上位に入ってくれるようになりました。今では、計算処理も早く、負けず嫌いの性格も授業では垣間見え、クラスの友達とスポーツをやるかの如く勉強をし、切磋琢磨しています。将来の目標も高い志を持ち前向きに取り組んでいます。
クラスでもリーダー的存在でみんなを引っ張って行ってくれています。

一覧へ戻る

公開学力テストで、弱点・課題を発見したら『夏期講習』でチカラをつけよう!

  • 能開センター

    「能開の夏期講習」 では、これまでの復習から先取り学習まで、学年によってさまざまな講座・コースを開設します。
    短期集中で学力アップをはかる夏期講習。塾が初めてという方におすすめの無料講座も多数ご準備しています。
    地域の枠を超えて、志の高い仲間が集う「能開の夏期講習」で、大きく飛躍する夏にしましょう。

    能開センター「夏期講習」
  • 個別指導アクシス

    アクシスでは、1対1または1対2の個別指導、双方向オンライン集団授業、AI学習など、すべての学習スタイルが無料で体験できる「夏の体験授業」を実施中!
    夏の間に力をつけるためには、自分に合った学習プランで、科目別に効率よく対策することが大切です。
    アクシスで学習をスタートして、夏休みに一気に学力を伸ばしましょう!

    個別指導Axis「夏期講習」
  • アクシスのオンライン家庭教師

    自宅でクオリティの高い授業をマンツーマンで徹底指導!オンラインだから場所を選びません。時間を有効活用したいなら早朝や遅い時間(21:30〜)でも可能。教育アドバイザーが受講生を分析し、最適なカリキュラムを作成、講師と二人三脚でゴールまで伴走します。夏限定のお盆休み集中特訓も限定開講![8/11(月)〜15(金)]

    Axisのオンライン家庭教師「夏期講習」