• テストの前にこの一問!過去問題に挑戦
  • WEB成績カルテ

学力・思考力診断テスト >  優秀者インタビュー >  2023年 11月実施 >  堀海 裕太郎 さん

2023年 11月実施小学5年生 第2位

滋賀県

堀海 裕太郎さん

(ほりうみ ゆうたろう)

ワンポイントアンケート

好きな教科算数
好きな遊び野球
将来の夢ゲームクリエイター

Interview

Q1全国2位になった感想を教えてください。
僕が2位をとれるなんて思っていなかったので、とてもおどろきうれしかったです。しかし、その反面1位をとりたかったというくやしさもありました。
Q2何のために「公開学力・思考力診断テスト」を受験しましたか?
このテストは、能開生以外も含めた全国の多くの小学5年生が受けていると聞きました。その中で自分がどのくらいの実力があるのかを知りたかったので受験しました。
Q3思考力診断テストを受験してみてどうでしたか?
僕はこのテストには非常に苦戦してしまい、全然時間が足りませんでした。特に情報整理・情報操作の点数が悪く、自分の弱点を思い知らされました。
Q4当日、会場でテストを受けたときの気持ち・手ごたえを教えてください。
単純な問題だけではなく、もう一段階ひねった考えを要する問題もあって面白かったです。
テスト中の手ごたえはあり、結果も良かったので安心しました。
Q5日ごろの勉強で心がけていることについて教えてください。
一度解いて間違えたり、わからなかった問題は、解答の解説や、先生への質問などによって、その日のうちにしっかりと理解し、わからない問題を翌日に持ち越さないように心がけています。

保護者様

生活習慣や学習習慣で気をつけていること、また取り組んでいることについてお聞かせください。
学習習慣については、基本的に口を出さず、本人の自主性に任せています。ただ、テストの結果が悪くて落ち込んでいる時は励まし、逆に良い成績をとれた時はしっかり褒める等、やる気を継続させる声掛けをしています。
Q6担任の先生からのアドバイスで、心に残っている言葉や出来事を教えてください。
いつもテストの結果が上がったり、苦手なところを克服したりすると、「よくやった」「おつかれさん」と言ってくださったり、宿題ノートを丁寧に書くと、「堀海のノートはきれいだな」と褒めていただき、とてもうれしかったです。
Q7将来の夢や目標と、その実現に向けて取り組んでいることを教えてください。
ゲームを作ること、それで人に楽しんでもらうことが大好きなので、将来はゲームクリエイターになりたいです。
そのために必要とされる算数や理科を特にがんばっています。

保護者様

目標に向かって進むお子さまへのアドバイスやメッセージをお願いします。
現在、とても楽しく能開に通えていて、それが良い結果につながっており、野球と勉強の両立もうまくできていると思います。
目先の出来不出来に一喜一憂せず、謙虚に地道に前向きに日々の授業に取り組んでください。

能開センターの担任からの一言メッセージ

堀海君の学習に関して一言でいうと先駆者です。
一つの事象を深く思考し、徹底的に理解をしていく姿は他の模範となるべきものです。
時として、解まで思考が及ばなかった時の彼の泣いている姿は非常に印象的です。
将来はどの道に進んでも大きな成果を上げ、その道のリーダーとなり、自身で未開の道を切り開いていく先駆者となってくれることでしょう。

一覧へ戻る

学力・思考力診断テストで、弱点・課題を発見したら『冬期講習』でチカラをつけよう!

  • 能開センター

    直前の受験対策や新学年に向けての準備をするならこの冬がチャンス!受験学年は、入試直前まで本番に向けた対策、その他の学年には、これまでの総復習を中心に、新学年への土台づくりを固めていきます。仲間とともに学ぶ有意義な冬を、一緒に過ごしませんか?

    能開センター「冬期講習」
  • 個別指導アクシス

    個別指導(1対1/1対2/オンライン)無料体験授業実施中! アクシスの冬期講習は、受験のプロが一人ひとりの悩みや目標をじっくり聞いて、志望校と現在の学力の差を埋める「個人別学習プラン」を作成して学習を進めます。個別指導とさまざまな学習スタイルを組み合わせることで最適な勉強の仕方で学習をスタートできます。

    個別指導Axis「冬期講習」
  • アクシスのオンライン家庭教師

    クオリティの高いオンライン授業をご自宅で! 講師はプロ講師、全国の難関大生・医学部医学科生。時間を有効活用したい方ならオンラインがおすすめ。塾では対応できない早朝や遅い時間の受講が可能。さらに、教育アドバイザーが受講生に合わせたカリキュラムの作成や学習相談など最短ルートで目標へと導きます。

    Axisのオンライン家庭教師「冬期講習」