• テストの前にこの一問!過去問題に挑戦
  • WEB成績カルテ

学力・思考力診断テスト >  優秀者インタビュー >  2023年 11月実施 >  広里 征波 さん

2023年 11月実施小学4年生 第1位

大阪府

広里 征波さん

(ひろさと せいは)

ワンポイントアンケート

好きな教科算数、理科
好きな遊びドッジボール
将来の夢未定

Interview

Q1全国1位になった感想を教えてください。
今まで、模試で高得点が取れても1位はなかなか難しかったので今回1位になれてすごくうれしいです。
Q2何のために「公開学力・思考力診断テスト」を受験しましたか?
今回の模試は、能開生以外の人も受けると聞いたので、自分のレベルがどれくらいなのかもっとくわしく知ることができるかなと思いました。
Q3思考力診断テストを受験してみてどうでしたか?
すごくむずかしく感じたけど、あとで解答を見たら、ああなるほどと思った。時間配分がぜんぜんうまくできなかった。
クイズみたいでおもしろくて楽しかった。
Q4当日、会場でテストを受けたときの気持ち・手ごたえを教えてください。
算数も国語もまあまあできたけど思考力診断テストが最後までできなかったから、くやしかった。
Q5日ごろの勉強で心がけていることについて教えてください。
宿題で出されたところまでじゃなくて、それ以上必ずするようにしている。宿題はなるべく早く終わらせて、もう一度見直せるときは見直している。

保護者様

生活習慣や学習習慣で気をつけていること、また取り組んでいることについてお聞かせください。
余裕をもった学習計画を立てて、進み具合に手間取っても遅れず済むように、時間が余れば2周目をさせるようにしています。
ゲームはやらせていませんが、映画やアニメを一緒に観て共通の話題にしたり、アウトドアスポーツを積極的にさせています。
Q6担任の先生からのアドバイスで、心に残っている言葉や出来事を教えてください。
5年生になったら問題がもっとむずかしくなるから、100点を取れるのは4年生の間だけだと言われたので、毎週の計算テストと確認テストは100点をめざしている。
Q7将来の夢や目標と、その実現に向けて取り組んでいることを教えてください。
夢とか目標はまだ未定だけど、好きなことはたくさんあるしあこがれている大人はみんな好きなことを極めて楽しんでいる人ばかりなので自分もそんな大人になりたいです。

保護者様

目標に向かって進むお子さまへのアドバイスやメッセージをお願いします。
目標達成のため、与えられた課題をひとつひとつきっちりとこなしていこう。興味を持ったことを自分で調べたり、自分でも課題を見つけて考え行動する力をつけてほしい。それは勉強だけでなくスポーツやどんな分野でも生きてきます。

能開センターの担任からの一言メッセージ

全国1位、おめでとうございます!!
広里君は知的好奇心が高く、日頃から様々な本を読んでいます。
普段の授業で注目すべきは、ノートの取り方です。字を丁寧に書き、既に知っていることであっても、細かくメモをとっています。
そのことは、知識を常に整理することになります。また、それはテストでの設問の意図、つまり「何を問われているのか。」に瞬時に対応できるスキルを身につけることにつながります。このスタイルをずっと続けていってください。これからも一緒に頑張りましょう!

一覧へ戻る

公開学力テストで1年の振り返りをしたら『春期講習』で新学年のスタートに備えよう!

  • 能開センター

    能開の「春期講習」では、新学年のスタートに備えて、これまでの復習から先取り学習まで、学年によってさまざまな講座・コースを開設。短期集中プログラムと、ハイレベルな授業の「春期講習」で、自信をもって新学年に臨めます。また初めて“能開の春期講習に参加したい“と考えているお子さまにも安心な「(無料)春の特別講座」も実施します。春期講習の前に、ぜひお試しください。

    能開の春期講習
  • 個別指導アクシス

    アクシスでは、1対1・1対2・オンラインでの個別指導のほか、●AI学習/●双方向オンライン授業/●ロボットプログラミング講座 など、目的に合わせて選べる学習スタイルが豊富に揃っています。今なら、これら全ての講座を無料でお試しいただける【春の体験授業】を実施中!
    一人ひとりに合った学習プランで、新学年 好スタートの春にしましょう!

    個別指導Axis
    「春の体験授業[無料]・春期講習」
  • アクシスのオンライン家庭教師

    クオリティの高いオンライン授業をご自宅で! 講師はプロ、全国の難関大生・医学部医学科生。時間を有効活用したい方ならオンラインがおすすめ。塾では対応できない早朝や遅い時間の受講が可能。さらに、教育アドバイザーが受講生に合わせたカリキュラムの作成や学習相談など最短ルートで目標へと導きます。春期講習でレベルアップした自分で新学年を迎えましょう!

    Axisのオンライン家庭教師「春期講習」