公開学力テスト >  優秀者インタビュー >  2020年2月実施 >  佐藤 悠也 さん

  • 2020年2月実施小学5年生
  • 秋田県
  • 佐藤 悠也さん(さとう ゆうや)

ワンポイントアンケート

好きな科目
体育、算数
好きな遊び
ゲーム、読書
将来の夢
医師

interview

Q1全国1位になった感想を教えてください。

能開で先生から全国で1位だよと言われた時は驚きましたが、とても嬉しかったです。トロフィーが大きくてびっくりしました。今回のテストに満足することなく、これからもがんばろうと思います。

Q2 何のために「公開学力テスト」を受験しましたか?

中学受験を考えているので、5年生から能開に通いました。公開学力テストで自分の実力を試したかったからです。

Q3当日、会場でテストを受けたときの気持ち・手ごたえを教えてください。

テストを受けた時はとても緊張しましたが、問題が難しくなかったので、落ち着いて見直しをすることができました。

Q4日ごろの勉強で心がけていることについて教えてください。

テストが終わったその日のうちに復習すること、同じ間違いを二度としないことを心がけています。

保護者様生活習慣や学習習慣で気をつけていること、また取り組んでいることについてお聞かせください。

規則正しい生活を送ること、家庭学習、能開の宿題、ピアノの練習などが終わってから遊ぶようにしています。

Q5担任の先生のアドバイスで、心に残っている言葉や出来事を教えてください。

担任の佐々木先生から、「悠也くんならできる。がんばれ。」と励ましてもらって、自信がつきました。

Q6将来の夢や目標と、その実現に向けて取り組んでいることを教えてください。

将来の夢に一歩ずつ近づけるように毎日の勉強をコツコツとがんばっています。

保護者様目標に向かって進むお子さまへのアドバイスやメッセージをお願いします。

全国1位おめでとう。日頃のがんばりの成果ですね。能開の先生や家族などに感謝する気持ちを忘れないでください。
努力は必ず報われます。ライバルと切磋琢磨してどんどん力をつけていってくださいね。いつも応援しています。

担任からの一言メッセージ

小5の4月から入会してくれました。はじめは、やや作業スピードが遅いという弱点がありましたが、すぐに克服できました。毎週のチェックテストはいつも満点です。悠也くんのすばらしいところは、何と言っても「素直さ」「ひたむきさ」と「集中力」だと思っています。これからも一緒にがんばりましょう。

公開学力テストで1年の振り返りをしたら『春期講習』で新学年のスタートに備えよう!

  • 能開センター

    能開の「春期講習」では、新学年のスタートに備えて、これまでの復習から先取り学習まで、学年によってさまざまな講座・コースを開設。短期集中プログラムと、ハイレベルな授業の「春期講習」で、自信をもって新学年に臨めます。また初めて“能開の春期講習に参加したい“と考えているお子さまにも安心な「(無料)春の特別講座」も実施します。春期講習の前に、ぜひお試しください。

    能開の春期講習
  • 個別指導アクシス

    アクシスでは、1対1・1対2・オンラインでの個別指導のほか、●AI学習/●双方向オンライン授業/●映像講座/●ロボットプログラミング講座 など、目的に合わせて選べる学習スタイルが豊富に揃っています。今なら、これら全ての講座を無料でお試しいただける【春の体験授業】を実施中!
    一人ひとりに合った学習プランで、新学年 好スタートの春にしましょう!

    個別指導Axis「春の体験授業[無料]・春期講習」
一覧へ戻る

その他のインタビューテスト別のインタビューはこちらから